2023年01月22日
グルテンフリー生活514日目
昨日から母が熱を出し、倦怠感も酷そうだった。今朝、休日当番の発熱外来に連れていった。
新型コロナ、インフルエンザ共に陰性。まあ、安心はしたけれど寝込んではいる。
発熱外来はあっという間に駐車場がいっぱいになった。クルマで待機していたら、看護師さん
がまわって来てくれて、問診票に記入したり、診察の順番が来たら呼びに来てくれる。
9時から診療が始まり、薬を受け取って会計を済ませて1時間掛からなかった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、豚肉しらたき炒め煮
昼:キーマカレー、サラダ、切り干し大根、ひじきの炊いたん
夕:ごはん、鯖の塩焼き、茄子とピーマンの炒め煮、切り干し大根、もずく酢
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
病院では付き添いは必要なかったのでクルマで待機。でも、なんかちょっと緊張感は
あった。
新型コロナ、インフルエンザ共に陰性。まあ、安心はしたけれど寝込んではいる。
発熱外来はあっという間に駐車場がいっぱいになった。クルマで待機していたら、看護師さん
がまわって来てくれて、問診票に記入したり、診察の順番が来たら呼びに来てくれる。
9時から診療が始まり、薬を受け取って会計を済ませて1時間掛からなかった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、豚肉しらたき炒め煮
昼:キーマカレー、サラダ、切り干し大根、ひじきの炊いたん
夕:ごはん、鯖の塩焼き、茄子とピーマンの炒め煮、切り干し大根、もずく酢
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
病院では付き添いは必要なかったのでクルマで待機。でも、なんかちょっと緊張感は
あった。
タグ :グルテンフリー