2023年08月31日

グルテンフリー生活735日目

雨がさっと降って、すぐ止んで、ムシムシ。
スーパーや輸入食材店で粒々の豆豉を探していたが売っていない。潰して豆豉醤になった
モノは何処にでも数種類は売っている。粒々が欲しい。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、高野豆腐の炊いたん、煮豆、
  たくあん、昆布の佃煮
昼:五目チャーハン、スープ、梨
夕:ごはん、サワラの塩焼き、チャプチェ、高野豆腐の炊いたん、胡瓜の浅漬け、茄子辛子漬け

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

梨を半分食べた。あまり果物は食べないが、梨は旨い。しかも、口の中が荒れない。
  


Posted by がじん at 20:09日記

2023年08月30日

グルテンフリー生活734日目

ポケットに入れていた細マジックペンをどこかに落とした。
そういえば、阪神タイガースのマジックが消えた。今朝、一寸残念な気がした。
そのうち細マジックも出てくるだろう。阪神タイガースのマジックもすぐ点灯するはず。
阪神対DeNA は、今7回表、4対2でDeNAが勝っている。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、胡瓜の浅漬け、高野豆腐の
  炊いたん、たくあん
昼:お握り2個、一日分の野菜ジュース、ポテトチップス
夕:メバルの煮付け、肉野菜炒め、高野豆腐の炊いたん、ポテトサラダ、煮豆

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

今7回裏だ。
因みに、細マジックは椅子の座面と背もたれの間から出てきた。
  


Posted by がじん at 20:41日記

2023年08月29日

グルテンフリー生活733日目

火曜日はスーパーが混む。
レジ大行列。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、かぼちゃサラダ、たくあん
昼:ごはん、みそ汁、海鮮小鍋、焼き鮭、刺身三種もり、酢の物、山くらげ、冬瓜と夏野菜の
  炊き合わせ、茶碗蒸し、お新香、アイスコーヒー
夕:豚アスパラ巻き、ズッキーニ焼き、サラダ、刻み昆布の炊いたん、小芋の炊いたん

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

お昼は海鮮料理店でゆったり、たっぷり。  


Posted by がじん at 20:06日記

2023年08月28日

グルテンフリー生活732日目

西讃の方は大雨だったようだ。高松は降らなかったが、時折上空に黒い雲が流れてきて、
少し涼しい風が吹いた。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、蓮根の炊いたん、刻み昆布の
  炊いたん、しょうゆ豆
昼:ごはん、焼き鯖、サラダ、オクラの胡麻和え、きんぴらごぼう
夕:ごはん、米粉の餃子、茄子のはさみ揚げ、サラダ、刻み昆布の炊いたん、南瓜煮

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。


  


Posted by がじん at 20:19日記

2023年08月27日

グルテンフリー生活731日目

腰がまた痛くなってきた。腰痛ベルトは暑いので今日は着けなかった。
やっぱり着けないとダメか。何か年中手放せなくなってきた。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、レンコンの炊いたん、
  昨日のコロッケ、アスパラ炒め、きゃらふき
昼:お握り2個、卵焼き、小松菜の炊いたん、きんぴらごぼう、アイスクリーム
夕:鯖の塩焼き、回鍋肉、かぼちゃの炊いたん、砂肝炒め煮、刻み昆布の炊いたん、オイキムチ

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

  


Posted by がじん at 20:39日記

2023年08月26日

グルテンフリー生活730日目

グルテンフリーの食生活を今日で2年続けている。
その前から控えてはいたのだけど、少なくともパン、麺類などを完全に食べずに2年。
米粉パンも食べていない。何故なら、パンを食べる気にならないから。
不思議と蕎麦やビーフンも食べる機会が減った。
牛肉も食べないし、乳製品も摂らない。ハム、ソーセージ等の加工肉も4年程食べていない。
何とかなるものだ。食生活がそれほど単調になったわけでもない。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、オクラ
  煮浸し、中華クラゲ
昼:助六寿司、一日分の野菜ジュース、鶏唐揚げ
夕:ポテトコロッケ、サラダ、きんぴらレンコン、ピリ辛コンニャク、中華クラゲ

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

コロッケの衣は米粉と米のダイスカットしたパン粉の代用品。サクサクの細かい衣だ。
ザックり食感にしたいトンカツなどには米粉パンのパン粉を使う。この米粉パン粉は売っている
店が少ないので見つけたら買うようにしている。キョーエイが扱っているモノが一番普通の
パン粉に近い気がする。



  


Posted by がじん at 21:11日記

2023年08月25日

グルテンフリー生活729日目

午後3時過ぎから雷が鳴っていた。雨雲レーダーを見ると、強い雨雲が来そうだ。
すぐに換気の為に開けていたハイサイドライトを閉めた。
その後、猛烈に雨が降ってきたけど、あっという間に雨雲は去っていった。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、キャベツの浅漬け、レンコンの
  炊いたん、きゃらふき
昼:ごはん、和風回鍋肉、じゃこおろし、きんぴらごぼう
夕:ごはん、鮭の塩焼き、豚キムチ、モロヘイヤのお浸し、筑前煮、しょうゆ豆、かぼちゃの
  炊いたん、茄子の味噌焼き

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

雨が降ると熱くなった屋根が冷えるので、2階が涼しくなる。でも、今日の雨では効果なし。

  


Posted by がじん at 20:09日記

2023年08月24日

グルテンフリー生活728日目

朝4時から世界陸上を見ていたら、北の方から何やら飛んで来てJアラートが出た。
女子の400mの時に報道に切り替わった。結局、打ち上げは失敗だったようだ。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、小芋と厚揚げの炊いたん、
  しょうゆ豆、キャベツの浅漬け
昼:ごはん、スープ、豚の冷しゃぶガーリックソース、サラダ、たくあん
夕:鶏ももの照り焼き、サラダ、砂肝の炒め煮、モロヘイヤのお浸し、ちくわと椎茸炒め、
  三豊茄子の味噌焼き

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

昼過ぎからまた世界陸上を見た。ついつい見てしまう。  


Posted by がじん at 20:31日記

2023年08月23日

グルテンフリー生活727日目

大雨が降った。家の前の道路が川のようになったらしい。らしい、と言うのは外出していた
ので、見ていないのだ。
母からその時の様子を聞いた。以前もあったことなので何となく想像はできる。
4年程前に用水路の改修をしたのだが、そこではない所から水が来たのか。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、胡瓜の浅漬け、小芋と厚揚げの
  炊いたん
昼:お握り1個、ポテトチップス、一日分の野菜ジュース
夕:ドライカレー、サラダ、小芋と厚揚げの炊いたん、タケノコの炊いたん、中華くらげ

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。

道路の水が引いてから帰ったのだが、何となく道路が冠水した形跡はあった。
駐車場前の樹脂のステップがずれた家があったり、道路に黒くなった古い落ち葉があったり。
大体、前回の冠水時と同じ。
  


Posted by がじん at 20:12日記

2023年08月22日

グルテンフリー生活726日目

庭の草抜きが済んだ。昨日見なかった双葉が10本程まとまって出ていた。逞しい生命力を
感じる。でも、牧野先生じゃないので観察せずに抜いちゃう。

さて、本日食べたものを記録。

朝:ごはん、野菜スープ、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、高野豆腐の炊いたん、
  胡瓜の漬物、昆布の佃煮
昼:握り寿司(マグロ赤身・中トロ、ホタテ、鯛、イカ、サーモン、鉄火巻き)
夕:米粉の天ぷら(鶏、茄子、玉ねぎ)、サラダ、厚揚げと小芋の炊いたん、しょうゆ豆
  ノンアルコールビール

今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。  


Posted by がじん at 20:28日記