2022年11月30日
グルテンフリー生活461日目
タブレット端末を使うようになって、パソコンを一度も使わない日が増えた。
メールが溜まるし、システム更新も増える。更新に二時間位かかるので、
パソコンの電源を入れて放っておく事が多くなった。不便な事だ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、大根の浅漬け、まんばの炊いたん
昼:お握り一個、SOYJOY
夕:鯖の塩焼き、肉野菜炒め、小芋と鶏肉の炊いたん、キムチ、大根の浅漬け
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
パソコンがサクサク動かないのは気持ちが悪い。何かの陰謀か、と疑う。
そろそろ買い替えろ、ということか。いやーねぇ。
メールが溜まるし、システム更新も増える。更新に二時間位かかるので、
パソコンの電源を入れて放っておく事が多くなった。不便な事だ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、大根の浅漬け、まんばの炊いたん
昼:お握り一個、SOYJOY
夕:鯖の塩焼き、肉野菜炒め、小芋と鶏肉の炊いたん、キムチ、大根の浅漬け
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
パソコンがサクサク動かないのは気持ちが悪い。何かの陰謀か、と疑う。
そろそろ買い替えろ、ということか。いやーねぇ。
タグ :グルテンフリー
2022年11月29日
グルテンフリー生活460日目
雨が降りだす前に歩いてコンビニに振込みに行った。傘を敢えて持たなかった。
入店前に降ってきて、帰りはチョット濡れてしまった。そんなものだ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、大根とニンジンの炒め煮
昼:アナゴちらし寿司、みそ汁、大根とひら天の炊いたん
夕:豚のしゃぶしゃぶ、レンコンの炊いたん、キムチ
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
今日はいい肉の日だった。夕食はたっぷりと豚肉を食べた。鹿児島産だった。
旭ポン酢もいい仕事してくれた。
入店前に降ってきて、帰りはチョット濡れてしまった。そんなものだ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、大根とニンジンの炒め煮
昼:アナゴちらし寿司、みそ汁、大根とひら天の炊いたん
夕:豚のしゃぶしゃぶ、レンコンの炊いたん、キムチ
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
今日はいい肉の日だった。夕食はたっぷりと豚肉を食べた。鹿児島産だった。
旭ポン酢もいい仕事してくれた。
タグ :グルテンフリー
2022年11月28日
グルテンフリー生活459日目
今朝も早く目が覚めた。3時33分だった。そのまま横になっていたが、
4時44分にトイレに行って、そのまま起きた。
テレビでは昨夜のサッカーの話題しかやってない。見ても悔しいだけなので、
録画していたブラタモリを見た、ためになった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、まんばのけんちゃん、たくあん
昼:SOYJOY2本
夕:さわらの塩焼、豚とピーマンの炒め物、レンコンと厚揚げの炊いたん、まんばのけんちゃん
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
サッカーの試合を最後まで見るのは、ワールドカップとオリンピック位だ。
日本戦以外は飛び飛びで見る。ダイジェストとか録画して1.5倍速で見たい。
4時44分にトイレに行って、そのまま起きた。
テレビでは昨夜のサッカーの話題しかやってない。見ても悔しいだけなので、
録画していたブラタモリを見た、ためになった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、まんばのけんちゃん、たくあん
昼:SOYJOY2本
夕:さわらの塩焼、豚とピーマンの炒め物、レンコンと厚揚げの炊いたん、まんばのけんちゃん
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
サッカーの試合を最後まで見るのは、ワールドカップとオリンピック位だ。
日本戦以外は飛び飛びで見る。ダイジェストとか録画して1.5倍速で見たい。
2022年11月27日
グルテンフリー生活458日目
FIFA ワールドカップを見ている。
後半戦が始まった。
早めに本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:鶏ごぼう飯、もやしナムル、きんぴらごぼう、玉子焼
夕:ごはん、焼き鮭、鶏とキャベツの炒め物、まんばのけんちゃん、きんぴらレンコン
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
おおっ。おおー。
後半戦が始まった。
早めに本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:鶏ごぼう飯、もやしナムル、きんぴらごぼう、玉子焼
夕:ごはん、焼き鮭、鶏とキャベツの炒め物、まんばのけんちゃん、きんぴらレンコン
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
おおっ。おおー。
タグ :グルテンフリー
2022年11月26日
グルテンフリー生活457日目
腰を軽く痛めているので、腰にライトなゴムベルトを巻いていた。
意外と効果があった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、ほうれん草のお浸し、きんぴらレンコン
昼:お握り1個、一日分の野菜ジュース、煎餅、ミックスナッツ
夕:鶏天、キノコ天、サラダ、きんぴらレンコン、大根の酢漬け、白菜キムチ
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
腰のベルトを取って座椅子に座ってテレビを見ていたら、腰が痛くなってきた。
割りと下の方の真ん中あたり。今まで痛くなった事がない場所だ。大丈夫かな。
意外と効果があった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、ほうれん草のお浸し、きんぴらレンコン
昼:お握り1個、一日分の野菜ジュース、煎餅、ミックスナッツ
夕:鶏天、キノコ天、サラダ、きんぴらレンコン、大根の酢漬け、白菜キムチ
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
腰のベルトを取って座椅子に座ってテレビを見ていたら、腰が痛くなってきた。
割りと下の方の真ん中あたり。今まで痛くなった事がない場所だ。大丈夫かな。
タグ :グルテンフリー
2022年11月25日
グルテンフリー生活456日目
買い物から帰って、食材の入ったクーラーボックスを持ち上げようとしたら
ぎっくり腰の軽いやつになった。危ない所で何とかヤバいヤツに至らずに済んだと思う。
思う、と言うのは一晩経って痛くなる可能性があるのだ。経験上、油断はできない。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:ごはん、鶏もも肉の炭火焼き、千切りキャベツ、まんばのけんちゃん、ひじきの炊いたん
夕:豚しゃぶ、根菜と糸こんの炒め煮
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
年を取るとあちこち痛い。快調な日はほとんど無いのだ。木枯し紋次郎の様に痛みは生きている
しるしだと思うことにしている。なんやねんそれ。
ぎっくり腰の軽いやつになった。危ない所で何とかヤバいヤツに至らずに済んだと思う。
思う、と言うのは一晩経って痛くなる可能性があるのだ。経験上、油断はできない。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:ごはん、鶏もも肉の炭火焼き、千切りキャベツ、まんばのけんちゃん、ひじきの炊いたん
夕:豚しゃぶ、根菜と糸こんの炒め煮
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
年を取るとあちこち痛い。快調な日はほとんど無いのだ。木枯し紋次郎の様に痛みは生きている
しるしだと思うことにしている。なんやねんそれ。
タグ :グルテンフリー
2022年11月24日
グルテンフリー生活455日目
朝から我が家の裏で何やらパワーショベルが作業している。
水路工事のようだ。それなりの騒音はあるけれど、エンジン音は以前より静かな気がする。
ユンボも良うなってる。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:ごはん、、ハンバーグ、サラダ、ポテトフライ
夕:豚焼き肉、ほうれん草のお浸し、むかご
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
近所にビストロが出来た。ビストロっていう響きでSMAPを思い出す。
水路工事のようだ。それなりの騒音はあるけれど、エンジン音は以前より静かな気がする。
ユンボも良うなってる。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:ごはん、、ハンバーグ、サラダ、ポテトフライ
夕:豚焼き肉、ほうれん草のお浸し、むかご
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
近所にビストロが出来た。ビストロっていう響きでSMAPを思い出す。
タグ :グルテンフリー
2022年11月23日
グルテンフリー生活454日目
勤労感謝の日、一日雨だった。しっかり休養できた方も多いと思う。
雨の日は家でじっとして、モダンジャズを聴きながら、コーヒーを飲み、
東海林さだおの本を読むのが好きだ。あまり考えさせられたり、難しい本よりも
丸かじりシリーズがいい。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、ポテトサラダ、小松菜の炊いたん
昼:SOYJOY 、緑茶、煎餅、ミックスナッツ
夕:ごはん、ぶりの照り焼き、豚とロメインレタス炒め、きんぴらごぼう、ほうれん草のお浸し
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
古い椎名誠作品も雨の日に良い。開高健も良い。
案外、時代物、とりわけ捕物帖も良かったりする。
雨の日は家でじっとして、モダンジャズを聴きながら、コーヒーを飲み、
東海林さだおの本を読むのが好きだ。あまり考えさせられたり、難しい本よりも
丸かじりシリーズがいい。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、ポテトサラダ、小松菜の炊いたん
昼:SOYJOY 、緑茶、煎餅、ミックスナッツ
夕:ごはん、ぶりの照り焼き、豚とロメインレタス炒め、きんぴらごぼう、ほうれん草のお浸し
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
古い椎名誠作品も雨の日に良い。開高健も良い。
案外、時代物、とりわけ捕物帖も良かったりする。
タグ :グルテンフリー
2022年11月22日
グルテンフリー生活453日目
特に書くこともないので
本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、まんばの炊いたん、ぶらぶら漬け
昼:ごはん、鯵と野菜の三杯酢、ほうれん草の胡麻和え、胡瓜とじゃこの酢の物
夕:豚のしょうが焼き、ポテトサラダ、ほうれん草のお浸し、まんばの炊いたん
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、まんばの炊いたん、ぶらぶら漬け
昼:ごはん、鯵と野菜の三杯酢、ほうれん草の胡麻和え、胡瓜とじゃこの酢の物
夕:豚のしょうが焼き、ポテトサラダ、ほうれん草のお浸し、まんばの炊いたん
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
2022年11月21日
グルテンフリー生活452日目
自動車を運転中、のどが渇いた。
大きな交差点の長い信号で停車したので、水筒を開けたら少しこぼれてズボンが濡れて
しまった。仕方ないので、そのまま飲もうとしたらむせてしまった。また、ちょっと
こぼれてシャツが濡れてしまった。
車のシートもちょっと濡れた。帰り際で良かった。帰って直ぐ洗濯した。
誤飲性肺炎に気をつけないといけないと思う。何か怖くなった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーと鶏肉のオムレツ、小松菜の炊いたん、たくあん
昼:おにぎり一個、一日分の野菜ジュース、SOYJOY
夕:ぶりの照り焼き、回鍋肉、茄子とピーマンの炒め煮、レンコンの炊いたん、大根酢漬け
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
そう言えばナッツを食べる時、よく噛んで飲み込もうとしたら変な所に入りそうになることが
ある。これはアカンのではなかろうか。嚥下力を強化する運動をしよう。
大きな交差点の長い信号で停車したので、水筒を開けたら少しこぼれてズボンが濡れて
しまった。仕方ないので、そのまま飲もうとしたらむせてしまった。また、ちょっと
こぼれてシャツが濡れてしまった。
車のシートもちょっと濡れた。帰り際で良かった。帰って直ぐ洗濯した。
誤飲性肺炎に気をつけないといけないと思う。何か怖くなった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーと鶏肉のオムレツ、小松菜の炊いたん、たくあん
昼:おにぎり一個、一日分の野菜ジュース、SOYJOY
夕:ぶりの照り焼き、回鍋肉、茄子とピーマンの炒め煮、レンコンの炊いたん、大根酢漬け
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
そう言えばナッツを食べる時、よく噛んで飲み込もうとしたら変な所に入りそうになることが
ある。これはアカンのではなかろうか。嚥下力を強化する運動をしよう。
タグ :グルテンフリー