2017年09月04日

今日の賄は中華そば

ランチ用の鶏の手羽元のトマト煮込みを
作る際できた茹で汁。
コイツをリサイクルして中華そばを作りました。

和風だし(昆布とイリコ)を合わせ、
醤油、酒、みりん、チャーシューの煮汁、メンマの煮汁を加え
スープを作ります。

そうそう、チャーシューは手作り。
メンマも味付け無しのモノを煮ました。

ここで思ったのですが、
なんでこんなに賄いをキチンと作ったかです。

チキンがあったから。

ほう。

チャーシュー用の肉が特売でした。

なるほど。

手羽元のトマト煮が食べたくなったし。

そーか、そーか。

そういう事でした。

手羽元のトマト煮は明日のランチに
お出しします。

お出汁の方は今日賄いで頂きました。

一句

意外とね
ええ出汁出ます
手羽元は

一首

賄いの
中華そばは
懐かしの
アノ店みたいな
味ざんす

アノ店って。どこ?

おかんは分かりました。
えらい。












  
タグ :中華そば


Posted by がじん at 16:39日記