2022年10月30日
グルテンフリー生活430日目
冬用の掛け布団カバーを出した。毛布位の暖かいヤツなので、ちょっと
早すぎる気もする。たぶん、寝ている間に蹴飛ばすな、こりゃ。
暖房器具もそろそろ出そうかな、と早朝は思う。昼間にはまだ早いと思い直す。
そんな10月最後の日曜日。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、肉じゃが、胡瓜の浅漬け
昼:ごはん、スープ、八宝菜、サラダ、鶏の唐揚げ
夕:チキンカレー、サラダ、小松菜の炊いたん、胡瓜の酢の物、つぼ漬け
チキンカレーを久し振りに作った。ダイスカットトマトの紙パックを全部入れたら
酸味がちょっと強すぎた。砂糖で酸味を少しだけ抑えた。
ターメリックが残り少なかったので、純カレー粉でごまかした。
鶏肉はヨーグルトに漬け込むけれど、小さなカップ入りの無糖のものは売っているところ
が少ない。近所のドラッグストアでパルテノを買った。ギリシャヨーグルトは粘りが強く、
使いやすくない。しかし、乳製品を食べないので、残ると勿体ないのだ。量的には鶏肉
,300グラムにピッタリのカップ入りだ。
早すぎる気もする。たぶん、寝ている間に蹴飛ばすな、こりゃ。
暖房器具もそろそろ出そうかな、と早朝は思う。昼間にはまだ早いと思い直す。
そんな10月最後の日曜日。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、肉じゃが、胡瓜の浅漬け
昼:ごはん、スープ、八宝菜、サラダ、鶏の唐揚げ
夕:チキンカレー、サラダ、小松菜の炊いたん、胡瓜の酢の物、つぼ漬け
チキンカレーを久し振りに作った。ダイスカットトマトの紙パックを全部入れたら
酸味がちょっと強すぎた。砂糖で酸味を少しだけ抑えた。
ターメリックが残り少なかったので、純カレー粉でごまかした。
鶏肉はヨーグルトに漬け込むけれど、小さなカップ入りの無糖のものは売っているところ
が少ない。近所のドラッグストアでパルテノを買った。ギリシャヨーグルトは粘りが強く、
使いやすくない。しかし、乳製品を食べないので、残ると勿体ないのだ。量的には鶏肉
,300グラムにピッタリのカップ入りだ。
Posted by がじん at 20:39
│日記