2022年07月16日
グルテンフリー生活325日目
変な夢を見た。
猫は母親につけられた名前があると、猫に教えられる夢だ。
その猫の名は「ふまぁ」と言い、抑揚についてはかなり厳格に決まっているらしい。
母親も「ふまぁ」なのだが人間が聞いても抑揚の違いが分かる。
父親は「んがぁぇ」で、ふまぁは父親は大嫌いなのだそうだ。
人間に飼われているので、人間につけられた名前もあるらしい。
割と気に入っているので、呼ばれると返事をすることもあるようだ。
4回に1回くらいの方がウケが良いと母親に教えられたとのこと。
なるほどな、と思ったところでその夢は終わった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、キュウリの酢漬け、茹でキャベツ
昼:とり五目ごはん、鮭の粕漬焼き、きんぴらごぼう、サラダ
夕:ごはん、鰤の塩焼き、豚と茄子の炒めもの、小松菜の炊いたん、モロヘイヤのお浸し
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
因みに夢に登場した猫の「ふまぁ」は近所の猫で、我が家の庭にたまに来る猫だ。
なぜ、夢に出たのかは不明だ。今度、本名で呼んでみようと思う。
猫は母親につけられた名前があると、猫に教えられる夢だ。
その猫の名は「ふまぁ」と言い、抑揚についてはかなり厳格に決まっているらしい。
母親も「ふまぁ」なのだが人間が聞いても抑揚の違いが分かる。
父親は「んがぁぇ」で、ふまぁは父親は大嫌いなのだそうだ。
人間に飼われているので、人間につけられた名前もあるらしい。
割と気に入っているので、呼ばれると返事をすることもあるようだ。
4回に1回くらいの方がウケが良いと母親に教えられたとのこと。
なるほどな、と思ったところでその夢は終わった。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、キュウリの酢漬け、茹でキャベツ
昼:とり五目ごはん、鮭の粕漬焼き、きんぴらごぼう、サラダ
夕:ごはん、鰤の塩焼き、豚と茄子の炒めもの、小松菜の炊いたん、モロヘイヤのお浸し
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
因みに夢に登場した猫の「ふまぁ」は近所の猫で、我が家の庭にたまに来る猫だ。
なぜ、夢に出たのかは不明だ。今度、本名で呼んでみようと思う。
Posted by がじん at 20:15
│日記