2022年04月26日
グルテンフリー生活254日目
雨。なのに暑かった。高松市の最高気温が28.6℃か・・・。
真夏と同じ服装だったので、これ以上薄着はできない。
暑熱順化していくしかない。
散歩とかサイクリングがいいと思う。
天気が悪かったら室内でローラー台かな。
大汗を書くので洗濯物が増えるのが難点だけど。
室内干しになるし。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、小松菜の炊いたん、キューちゃん
昼:焼鳥とから揚げ合い盛り丼、チョレギサラダ
夕:ごはん、鰤の照り焼き、野菜炒め、たべて菜の炊いたん、しょうゆ豆、もろきゅう
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
こんな天気でも水分補給は十分にしたいものだ、
まだ、この気温だと熱いお茶も飲めるし、冷たい麦茶も飲める。
冷たいモノしか飲みたくない真夏と違う。胃腸に優しい。
真夏と同じ服装だったので、これ以上薄着はできない。
暑熱順化していくしかない。
散歩とかサイクリングがいいと思う。
天気が悪かったら室内でローラー台かな。
大汗を書くので洗濯物が増えるのが難点だけど。
室内干しになるし。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、小松菜の炊いたん、キューちゃん
昼:焼鳥とから揚げ合い盛り丼、チョレギサラダ
夕:ごはん、鰤の照り焼き、野菜炒め、たべて菜の炊いたん、しょうゆ豆、もろきゅう
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
こんな天気でも水分補給は十分にしたいものだ、
まだ、この気温だと熱いお茶も飲めるし、冷たい麦茶も飲める。
冷たいモノしか飲みたくない真夏と違う。胃腸に優しい。
Posted by がじん at 20:31
│日記