2022年09月24日
グルテンフリー生活394日目
昨日のブログタイトルで393日目を392日目にしていたので訂正した。
記録なのでちゃんとしておこう。
今日はちょいと暑かった。高松の最高気温は30度を僅かに切ったようだが、
16時ごろ、車に乗ったら車外温度は31℃だった。
それでも、我が家は1日エアコンをつけずに過ごせた。
もう夏のパワフルな太陽光ではないようだ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、玉ねぎと鶏肉のオムレツ、鮭の塩焼き、ミニトマト、たくあん
昼:ごはん、みそ汁、サバの塩焼き、切り干し大根の炊いたん、サラダ
夕:トンテキ、サラダ、ジャガイモの煮っころがし、小松菜の炊いたん、からし漬け
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
先週から麦茶を作るのをやめて、冷蔵庫に2リットルのミネラルウォーターを入れているが、
案外飲まないものだ。今日みたいな暑い日でも熱い緑茶を飲んでいる。コーヒーもホット。
自然と手に取る飲み物で秋を感じる。
記録なのでちゃんとしておこう。
今日はちょいと暑かった。高松の最高気温は30度を僅かに切ったようだが、
16時ごろ、車に乗ったら車外温度は31℃だった。
それでも、我が家は1日エアコンをつけずに過ごせた。
もう夏のパワフルな太陽光ではないようだ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、玉ねぎと鶏肉のオムレツ、鮭の塩焼き、ミニトマト、たくあん
昼:ごはん、みそ汁、サバの塩焼き、切り干し大根の炊いたん、サラダ
夕:トンテキ、サラダ、ジャガイモの煮っころがし、小松菜の炊いたん、からし漬け
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
先週から麦茶を作るのをやめて、冷蔵庫に2リットルのミネラルウォーターを入れているが、
案外飲まないものだ。今日みたいな暑い日でも熱い緑茶を飲んでいる。コーヒーもホット。
自然と手に取る飲み物で秋を感じる。
タグ :グルテンフリー