2022年03月09日
水曜のおくどさん・グルテンフリー生活206日目
水曜日に店の前を通りかかっても入れなかったおくどさんの一宮店。
メチャクチャ混む水曜日。
おかず全品30%引きだ。
思い切って本日行ってみた。11時ちょっと過ぎ。
まだ席はあるでぇ!
ちゃちゃっとおかずを取ってご飯”中”を頼む。
母と二人で1000円ちょっと。安い。
普通なら1500円位。小食だもんね。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーと玉ねぎのオムレツ、ミニトマト、キュウリの浅漬け、たくあん
昼:2人前表示・・ごはん(小と中)、鶏モモの炭火焼(2皿)、サラダ、レンコンのきんぴら、大根おろし
夕:鳥からあげ、サラダ、切り干し大根の炊いたん、キュウリの浅漬け、ほうれんそうのお浸し
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
おくどさんの話に戻ると、
水曜日の開店着後は高齢のお客さんがおかずを持ち帰るために
パック詰め作業をあちこちでやっている。それも混む理由だろう。
家族のお昼分、夕食分も買って帰るようだ。
スーパーで食材を買って家で調理するより安いかもしれない。
お総菜屋さんで買うより安い。旨いし。
一人暮らしの高齢者には優しいサービスかな。
ただ、普通に食事に行くと、正直、落ち着かないのである。
雰囲気がいつもの店内と違うのだ。
なんかちょっと怖い。ひいちゃう。
メチャクチャ混む水曜日。
おかず全品30%引きだ。
思い切って本日行ってみた。11時ちょっと過ぎ。
まだ席はあるでぇ!
ちゃちゃっとおかずを取ってご飯”中”を頼む。
母と二人で1000円ちょっと。安い。
普通なら1500円位。小食だもんね。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーと玉ねぎのオムレツ、ミニトマト、キュウリの浅漬け、たくあん
昼:2人前表示・・ごはん(小と中)、鶏モモの炭火焼(2皿)、サラダ、レンコンのきんぴら、大根おろし
夕:鳥からあげ、サラダ、切り干し大根の炊いたん、キュウリの浅漬け、ほうれんそうのお浸し
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
おくどさんの話に戻ると、
水曜日の開店着後は高齢のお客さんがおかずを持ち帰るために
パック詰め作業をあちこちでやっている。それも混む理由だろう。
家族のお昼分、夕食分も買って帰るようだ。
スーパーで食材を買って家で調理するより安いかもしれない。
お総菜屋さんで買うより安い。旨いし。
一人暮らしの高齢者には優しいサービスかな。
ただ、普通に食事に行くと、正直、落ち着かないのである。
雰囲気がいつもの店内と違うのだ。
なんかちょっと怖い。ひいちゃう。
タグ :グルテンフリー