2016年06月05日

雨の日曜。もう梅雨なのね。

昨日、気象庁が九州、四国地方が
梅雨入りしたとみられる、と発表しましたね。

これから1月半ほどは梅雨なんでしょう。

梅雨は嫌いですが、
水不足はもっと嫌です。

香川を離れていた28年、
水不足とはほとんど縁のない所に住んでいました。
給水制限も記憶にありません。
ちょっとだけ水の出が悪くなったことはあったのですが、
断水は一度もなかったです。

さすがに水源が大台ケ原だけのことはあります。

そんな私も、子供の頃は高松で水不足に悩まされました。
歯医者さんに水筒を持って行った記憶のある人もいるでしょう。

うがいの水を持って行くなんて相当すごい体験です。
他県の人に言うと「うそや~!」ってなもんです。

給水車もよくお世話になりました。
共働きの家では
子供も蓋つきポリバケツやポリタンクで
水をもらいに行ったもんです。

水の重み。

水は大切。

子供の頃に心に刻まれました。

だから、私の現像したフイルムや写真は
水洗い不足気味です。

ヨットの塩出しも
バケツ2杯の水とジョウロでやっちゃいます。




























タグ :梅雨入り


Posted by がじん at 11:42

削除
雨の日曜。もう梅雨なのね。