2023年01月29日
グルテンフリー生活,521日目
寒い時は洗車する気にならない。汚れたままだ。
車内は掃除しているのでキレイ。
昔、知り合いが洗車中に気分が悪くなり、家に入って倒れそのまま亡くなった。
なので、45歳を過ぎてからは冬場の洗車は気を付けるようになった。
私の場合、気を付けるイコール汚れを気にしないということかな。
脳や心臓や血管はこの年齢になるといたわらないと。血圧高めだし。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:お握り2個、煎餅、1日分の野菜ジュース
夕:ごはん、カキフライ、サラダ、おでん、胡瓜の浅漬け、小松菜の炊いたん、切り干し大根
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
相変わらずフライものには米粉パンのパン粉を使っている。
最近、グルテンに対する耐性がますます低くなっている気がする。
還暦に近づいているがいろいろ変化している。
車内は掃除しているのでキレイ。
昔、知り合いが洗車中に気分が悪くなり、家に入って倒れそのまま亡くなった。
なので、45歳を過ぎてからは冬場の洗車は気を付けるようになった。
私の場合、気を付けるイコール汚れを気にしないということかな。
脳や心臓や血管はこの年齢になるといたわらないと。血圧高めだし。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーのオムレツ、ミニトマト、きんぴらレンコン、たくあん
昼:お握り2個、煎餅、1日分の野菜ジュース
夕:ごはん、カキフライ、サラダ、おでん、胡瓜の浅漬け、小松菜の炊いたん、切り干し大根
今日もだいたいグルテンフリーでお腹いっぱい。
相変わらずフライものには米粉パンのパン粉を使っている。
最近、グルテンに対する耐性がますます低くなっている気がする。
還暦に近づいているがいろいろ変化している。
Posted by がじん at 20:34
│日記