2022年09月09日
グルテンフリー生活379日目
朝5時に起きて新聞の英国エリザベス女王の健康懸念を報じる記事をちらっと読んだ。
テレビをつけたらエリザベス女王の訃報が報じられていた。
5分で驚きに変わった。
70年王位にあられたので、還暦近い私はエリザベス女王しか存じ上げない。
母はジョージ6世も覚えている世代だ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーと鶏のオムレツ、ミニトマト、モロヘイヤとオクラのお浸し
昼:ごはん、豚汁、肉野菜炒め、温泉卵、切り干し大根の炊いたん
夕:焼鮭、豚冷しゃぶ、茹でキャベツ、レンコンのきんぴら、小松菜の煮びたし
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
イギリスの古いニュース映画のアーカイブ(British Paté)を長時間見てしまった。
激動の一つの時代が終わった気がする。
EU離脱したし。
テレビをつけたらエリザベス女王の訃報が報じられていた。
5分で驚きに変わった。
70年王位にあられたので、還暦近い私はエリザベス女王しか存じ上げない。
母はジョージ6世も覚えている世代だ。
さて、本日食べたものを記録。
朝:ごはん、みそ汁、ブロッコリーと鶏のオムレツ、ミニトマト、モロヘイヤとオクラのお浸し
昼:ごはん、豚汁、肉野菜炒め、温泉卵、切り干し大根の炊いたん
夕:焼鮭、豚冷しゃぶ、茹でキャベツ、レンコンのきんぴら、小松菜の煮びたし
今日も大体グルテンフリーでお腹いっぱい。
イギリスの古いニュース映画のアーカイブ(British Paté)を長時間見てしまった。
激動の一つの時代が終わった気がする。
EU離脱したし。
Posted by がじん at 20:09
│日記