2019年04月28日
舵杯ヨットレース観戦と携帯不携帯
朝から用水路の掃除。
なかなか回収トラックが来ないので出かけるのが遅くなりました。
行った先は高松築港周辺、高松市立ヨット競技場。
時刻は10:40am。
そしてあることに気づいたのです。
携帯を着替えて脱いだズボンのポケットに入れたままだった・・・。
会う約束の人に会えないかもね・・・。
ヨット競技場で14時45分までうろうろ。
ま、携帯って必要ね。
無いと周りの方にも迷惑ね。
ヨットって知り合いの知り合いは
大体知り合い、という世界なので
たまたまお話をした方が私の会う予定の方とお知り合いで
海上に居る方に連絡を取ってくださいました。感謝。
とは言え、結局会えませんでした。
でも、他のいろんな方とお会いできました。
明日の営業の買い出しと仕込みがあるので
15時発のコトデンに乗車しました。
んで、ヨットレースの写真です。




こんなに陸地から写真を撮りやすいヨットレースってそんなにないです。
400mm望遠です。
艇名はインターネット用の小さな写真では見えません。
今回の舵杯は瀬戸内国際芸術祭の一環でもあるそうで、運営の皆さん大変だったと思います。
遠来の参加者の皆様、回航のご安航をお祈りいたします。
なかなか回収トラックが来ないので出かけるのが遅くなりました。
行った先は高松築港周辺、高松市立ヨット競技場。
時刻は10:40am。
そしてあることに気づいたのです。
携帯を着替えて脱いだズボンのポケットに入れたままだった・・・。
会う約束の人に会えないかもね・・・。
ヨット競技場で14時45分までうろうろ。
ま、携帯って必要ね。
無いと周りの方にも迷惑ね。
ヨットって知り合いの知り合いは
大体知り合い、という世界なので
たまたまお話をした方が私の会う予定の方とお知り合いで
海上に居る方に連絡を取ってくださいました。感謝。
とは言え、結局会えませんでした。
でも、他のいろんな方とお会いできました。
明日の営業の買い出しと仕込みがあるので
15時発のコトデンに乗車しました。
んで、ヨットレースの写真です。
こんなに陸地から写真を撮りやすいヨットレースってそんなにないです。
400mm望遠です。
艇名はインターネット用の小さな写真では見えません。
今回の舵杯は瀬戸内国際芸術祭の一環でもあるそうで、運営の皆さん大変だったと思います。
遠来の参加者の皆様、回航のご安航をお祈りいたします。